北は北海道から南は沖縄まで、日本全国をカバーしている壮大なテーマ別巡拝である全国一の宮巡りをご紹介します

全国一の宮巡りとは

一の宮とは日本が各「国」に分かれていた当時から存在する、その国の中で最も格式の高い神社のことです

律令時代に国司は国内の神社を参拝することとしており、参拝の順序により、一の宮、二の宮、三の宮と巡拝の順序から規定されていたという説が有力です

原則的に一国一社の一の宮が定められましたが、自然発生的に「序列」が定められたため、一国の中に2つ以上の一の宮が存在することも多いです

全国一の宮巡りとは、その律令時代から続く全国の一の宮を全て巡るテーマ別巡拝で、スケールは全国津々浦々に渡りとても大きいものとなっています

全国一の宮巡り:一覧

一の宮巡拝の方法

公的な団体ではありませんが、全国一の宮巡拝会という団体があり、一の宮巡拝の普及に尽力しています

全国一の宮の歴史やご祭神等の詳細情報が書かれていて、太古の昔からその地に鎮座する一の宮の内容を理解するのにとても便利です

こちらも同様のテーマで全国各地の一の宮に関する詳細が書かれています

全国一の宮巡拝会から専用のご朱印帳も販売されており(HPからも買えますが、各地の一宮の社務所で売られているケースも多いです)、大判のご朱印帳に由緒あるご朱印をいただくことの楽しさを味あわせてもらえます

ただ、この専用のご朱印帳…
少々紙質がご朱印や墨書き向きではなく、いただいた後に乾かさずに閉じてしまうとページ同士がくっついてしまうので、よく乾燥させてから閉じるようにしてください(わたしは残念ながら数社のご朱印がくっついて剥げてしまいました…)

巡拝は困難を極める??

一の宮や国分寺といった、全国に所在する旧来の遺跡は、当然にして昔「栄えていた場所」にあり、現在の繁華街から離れているケースも多々あります

全国一の宮巡り:一覧

鎌倉の鶴岡八幡宮などは当然現在も人気観光地となっており、駅からも近い巡拝しやすい神社ですが、中にはレンタカーを借りて数時間ドライブしないとたどり着かない場所などもあります

加えて、神々の歴史とリンクした遺跡のため、山頂に位置していたり、森林をかき分けて行かないとたどり着かない所など、なかなかどうして体力との勝負となってしまう神社も複数存在します

また、現在も神社庁の大社〜小社などに指定されている神社は神官が複数いらっしゃったり、社務所がしっかりしていてご朱印をいただきやすいですが、元来村社や郷社の社格となっていた神社については、神官が常駐していないケースや複数の神社の神官を兼務しているケースなどもあり、ご朱印をいただくことが困難なケースもあります

事前にお調べになって出かけてゆき、無駄のない巡拝をしたいものです

さいとうさん

全国各地に所在し、島嶼部も含めて全て巡拝するのは大変ですが、全て回ることができればその達成感たるやハンパないものと思われますので、是非チャレンジしてみてください!!